年間行事アーカイブ
- 1月 2019 (13)
- 7月 2018 (15)
- 4月 2018 (12)
- 1月 2018 (15)
- 11月 2017 (18)
- 9月 2017 (17)
- 6月 2017 (14)
- 4月 2017 (15)
- 7月 2016 (2)
- 5月 2016 (23)
- 4月 2016 (56)
- 2月 2016 (29)
- 12月 2015 (16)
- 11月 2015 (22)
- 10月 2015 (15)
- 9月 2015 (20)
- 8月 2015 (6)
- 5月 2015 (20)
- 4月 2015 (8)
- 3月 2015 (1)
- 2月 2015 (15)
- 1月 2015 (9)
- 12月 2014 (14)
- 11月 2014 (12)
- 9月 2014 (12)
- 6月 2014 (36)
- 4月 2014 (26)
- 2月 2014 (22)
- 1月 2014 (12)
- 12月 2013 (14)
- 10月 2013 (22)
- 8月 2013 (14)
- 7月 2013 (16)
- 6月 2013 (9)
- 5月 2013 (24)
- 3月 2013 (2)
- 2月 2013 (13)
- 1月 2013 (13)
- 12月 2012 (4)
- 11月 2012 (8)
- 10月 2012 (13)
- 8月 2012 (16)
- 7月 2012 (10)
- 5月 2012 (17)
- 4月 2012 (13)
- 3月 2012 (5)
- 1月 2012 (29)
- 12月 2011 (13)
- 11月 2011 (5)
- 10月 2011 (8)
- 9月 2011 (15)
- 8月 2011 (21)
作成者別アーカイブ: admin
4月28日 歓迎遠足
先日、歓迎遠足がありました★
みんなの願いがお空に届いたようで、天気にも恵まれ
春の気持ち良いポカポカ陽気の中での遠足となりました🌞
おうちの方と一緒に踊りを踊ったり、友だちとたくさん遊んで
とても楽しい時間を過ごすことができました🎵
お弁当を食べるみんなはとても幸せそうでしたね💓
GWもおうちの人と楽しく過ごしてくださいね!(^^)!
カテゴリー: みんなの笑顔
4月28日 歓迎遠足 はコメントを受け付けていません
あつまーれ☆5月予定
10日(火)11:40~11:50 動いてあそぼう(簡単な体操や手遊び)
17日(火)11:40~11:50 手形を取ろう
19日(木)11:40~12:00 園庭開放日:晴れたら園庭や砂場で、雨天時は遊戯室内で自由
に遊びましょう。
24日(火)11:00~11:40 おもちゃを作ろう(簡単な手作りおもちゃを作ってみましょう)
26日(木)11:40~12:00 園庭開放日:晴れたら園庭や砂場で、雨天時は遊戯室内で自由
に遊びましょう。
*コロナの感染状況によっては予定が変更、中止になる場合もございます。
ホームページでご確認ください。
*保護者の方と2歳以上のお子様で可能な方はマスク着用をお願いします。
*入室前の手指の消毒にご協力お願いします。
カテゴリー: たんぽぽ・つぼみ教室, たんぽぽ教室(携帯用), たんぽぽ教室予定, つぼみ教室(携帯用), つぼみ教室予定
あつまーれ☆5月予定 はコメントを受け付けていません
あつまーれ☆4月予定
今年度の未就園児教室「あつまーれ☆」を4月26日(火)11時より始めます。
4月26日はこのぼり作りを予定しています。
未就園児の方であれば年齢は問いません。予約もいりません。
お気軽に遊びに来てください。
*入室前の消毒にご協力ください。
*保護者の方と可能であれば2歳以上のお子様はマスクの着用をお願いします。
*上履きは各自でご持参ください。
*園内での食事はできません。
*コロナ感染者が増加傾向になりますと「あつまーれ☆」は中止になります。
ホームページでご確認ください。
カテゴリー: たんぽぽ・つぼみ教室, たんぽぽ教室(携帯用), たんぽぽ教室予定, つぼみ教室(携帯用), つぼみ教室予定
あつまーれ☆4月予定 はコメントを受け付けていません
4月12日🌸入園式🌸
今日は入園式がありました🌸
新しいお友だちが来ることを心待ちにしていました💓
お名前を呼ばれて上手にお返事もできたね☆彡
明日からみんなで仲良く、楽しく過ごしましょうね😊
未就園児教室「あつまーれ☆」を開催します
3月29日(火)11時から未就園児教室「あつまーれ☆」を開催します
詳細は「たんぽぽ・つぼみ教室」をご覧ください。
カテゴリー: 新着情報
未就園児教室「あつまーれ☆」を開催します はコメントを受け付けていません
未就園児教室「あつまーれ☆」再開します!
3月29日(火)11時から未就園児教室「あつまーれ☆」を開催いたします。
マグネット作りと手形押しを行う予定です。
参加ご希望の方は写真をお持ちください。
直径5.3㎝のマグネットです。型抜きはこちらで行います。
写真は園で撮影もできます。
皆様のご参加をお待ちしております。
予約はいりませんが、以下の感染対策にご協力ください。
*マスクの着用をお願いします。(保護者と2歳以上のお子様で着用可能な方)
*上履きはご持参ください。
*手指の消毒にご協力ください。
駐車場は園園舎裏手の高校グラウンドをご利用ください。
カテゴリー: たんぽぽ・つぼみ教室, たんぽぽ教室(携帯用), たんぽぽ教室予定, つぼみ教室(携帯用), つぼみ教室予定
未就園児教室「あつまーれ☆」再開します! はコメントを受け付けていません
3月19日 🌸卒園式🌸
きく組さんご卒園おめでとうございます🌸
一人ひとりが卒園証書を受け取る姿はなんともたくましく成長を感じました🌟
一人ひとりが大きな声で堂々と発表する姿、言葉にとても胸をうたれました。
ドキドキ緊張しながらもよく頑張りましたね(*^-^*)
素敵なピアノとバイオリンの演奏と共に式は行われ、
最後には思い出の曲「少年時代」「全力少年」などの演奏も♪
一緒に歌も歌い、なんとも胸あふれる時間となりました🌼
30人のきく組さんたち、この先の歩みも自分らしさを忘れずに
一歩一歩歩いて行ってほしいと願っています☆彡
菊の香幼稚園はみんなの居場所です!!
大好きなみんながずっと笑顔で過ごせますように♡
またいつでも遊びに来てね💕待ってるよー😊
3月17日 お別れ会
今日は、卒園間近のきく組さんとの
お別れ会をしました☆
大好きなきく組さんに“ありがとう”と“おめでとう”の気持ちを込めて
在園児のみんなで作り上げた制作のプレゼントと
ガーベラのお花を一輪ずつプレゼントしました💛
とっても嬉しそうなきく組さん😊
なんだか見ていてホッコリ💕
とても素敵な時間となりました...♩✨
在園児のみんなは、
優しくて、かっこよくて
なんでもできるきく組さんのことが大好きです💛
明後日の卒園式も素敵な1日となりますように✨✨
カテゴリー: みんなの笑顔
3月17日 お別れ会 はコメントを受け付けていません
3月11日 なわとび大会(年少々・年少・年中)
なわとび大会がありました☆
すみれ・ちゅうりっぷ組さんは
なわとびを使った障害物走に挑戦!!
ジャンプをしたり、走ったり、“回してピョン”をしたり...♬
みんなゴールまで一生懸命走っていました!
さくら組は、練習の時から上位を目指して一生懸命頑張ってきました。
今日の本番では、“金のトロフィーが欲しい!”とみんなやる気満々☆彡
足がヨレヨレになるまで跳び続ける姿には、胸が熱くなりました。
結果はそれぞれ。悔しい思いをした子もたくさんいました。
一生懸命頑張ってきたからこそ味わえた気持ちだと思います。
大会後は、嬉しいごほうび🌟みんな大喜びでした♪
みんな今日は本当によく頑張りました💛
カテゴリー: みんなの笑顔
3月11日 なわとび大会(年少々・年少・年中) はコメントを受け付けていません
3月9日 ★きく組けん玉大会★
少し時間は立ってしまいましたが、
先日、きく組けん玉大会がありました!
この日の為に一生懸命練習をしてきたきく組さん!
みんな気合十分で臨みました🔥
緊張感漂う中・・・トントントンとけん玉の音だけが鳴り響き、
とても白熱した大会でした!!
プロ顔負けの手さばきに驚かされたり😲✨、
「のった!」のミラクルにみんなで一緒に大喜びしたりと
積み重ねてきた練習の様子がとても伝わってきた時間でした!!
この日までとてもよく頑張りました💮
カテゴリー: みんなの笑顔
3月9日 ★きく組けん玉大会★ はコメントを受け付けていません