Kikunoka Kindergarten

SAIKAIGAKUEN Group

12月5日春日小なかよしフェスタ

年長組は春日小学校一年生主催のなかよしフェスタに参加してきました。 秋に拾ったどんぐりや松ぼっくり、落ち葉を使ったゲームや景品に大喜びの子どもたち! 優しく教えてくれる一年生に憧れを抱いたようでした。 来年はみんなもあんなステキな一年生になれるかな~♪

11月30日 お遊戯会

今日は2学期の大イベントのひとつである、お遊戯会でした。 合唱、踊り、劇、ピアニカなど、学年によって取り組む事は違いますが、 それぞれが1ヶ月間の練習を本当によく頑張りました。 今日はその成果を、大きなステージの上で堂々と発表することができました。 みんなのキラキラとした表情に心が熱くなりました。

11月7日 芋ほり

実りの秋!幼稚園の畑にもさつま芋ができました♪ お芋はどこかな?と夢中で掘り進め、大きなお芋を見つけると大喜び!! おうちでどんなお芋料理に変身するのかな~?

10月30日 きくのかバザー

きくのかバザーでは、楽しいゲームやリース作り、お話会などワクワク・ドキドキな時間を過ごしました♪ 大人バザーもたくさんの大賑わいだったようです! 保護者会役員の皆様を始め、ご協力していただいた保護者の皆様ありがとうございました★

10月24日 交通公園

交通公園に行ってきました♪ 交通安全に関するビデオを見たり、 横断歩道を渡る練習をしたりと 交通ルールについてしっかりとお勉強することができました! 最後にゴーカートに乗り、大喜びの子どもたちでした♪♪

10月21日 コンサート

今日は大友剛さんによる、マジックと絵本と音楽のコンサートがありました♪ 次から次に出るマジックショーには子どもたちも大興奮!! 大友さんのピアノと子どもたちの歌声で素敵なハーモニーが生まれました★ 子どもたちからは「また来てくれるかな?」となごり惜しむ声も聞かれました。

10月8日 展海峰

展海峰へコスモスを見に行ってきました✿ 子どもたちよりも背の高いコスモスに、みんなもびっくり!! ピンクや白、赤紫など色とりどりのコスモスに囲まれて嬉しそうな子どもたちでした♪ 木陰で10月生まれのお友だちのお誕生日会もしましたよ✿

10月3日 どんぐり拾い

今日は世知原までどんぐり拾いに行ってきました★ 「どんぐりころころどんぐりこ~♬」とお歌をうたいながら 袋いっぱいになるまで拾う子どもたち✿ どんぐり拾いをした後は美味しいお弁当をみんなで仲良く食べました♪

9月27日 運動会

今日は待ちに待った運動会! お天気にも恵まれ、すべてのプログラムを終えることが出来ました! 9月から毎日練習を頑張ってきた子どもたち。 今日は自信に満ち溢れたピッカピカのお顔で最後まで本当によく頑張りました★