2学期の終わりから、3学期は毎日のように練習に励んだけん玉。 おともだちと競い合いながら、それぞれが自分なりの目標を立てて、技を磨いてきました。 今日のけん玉大会では、子どもの部と、お家の方にも参加していただき、保護者の部も開催しました。 大皿・小皿・中皿・とめけんの4つを、1分間で何回のったかで順位を競いました。 みんなとても真剣な表情で本当によく頑張りました☺ これからも色んな技に挑戦して、けん玉名人になってほしいです!!